
ゴミ出しの動線
キッチンにゴミの分別がスムーズにできるダストボックスを設置。日々のゴミ出しに便利な動きの無駄を省いたコンパクトな動線です。買い物帰りの動線
ストック収納やパントリーなどの生活用品の収納を設置した便利な動線。帰宅後キッチンへ移動しながら、買い物帰りのモノの整理がスムーズにできます。子どもの帰宅時の動線
子どもが外遊びで泥んこになって帰っても、玄関から洗面室へ直接行ける便利な動線。LDKが汚れずにすみ、掃除の手間がかかりません。帰宅後の手洗い・うがいの習慣付けにも活躍。
お掃除がしやすいプランニング
家の中を仕切る間仕切や建具が少なく、段差も少ないので掃除機がスムーズにかけられます。室内扉を引戸にすれば、お掃除ロボットも使いやすくなります。パブリック用の洗面
細々したモノにあふれ、人にはあまり見せたくないのが洗面室。来客専用の洗面コーナーを設けると、お客様の友人に見られずにすみ、慌てて片付ける手間もいりません。DOMA+(ドマプラス)
急な来客の接客場や子どもの遊び場など、多用途で使える便利な玄関の土間空間。ベビーカーや荷物の多い買い物帰りでもスムーズに出入りできます。
設備
シャッター雨戸(電動タイプ)
ボタンひとつで窓を開けずに部屋中の雨戸を開閉できます。忙しい朝はもちろん、お出かけ前や就寝前の戸締まりもラクに便利に行えます。シンフォニーライティング
あかりの色を変えられるシンフォニーライティングは、手元が見やすくなるように、明るく調光して調理しやすくしたり、団らんのひとときを楽しく演出するなど、生活シーンに合わせた雰囲気づくりが行えます。アウラーノ
水アカがつきにくい新素材と泡洗浄を採用した全自動おそうじトイレ。泡のクッションでトビハネヨゴレを防いで、流すたびに自動的に便器をキレイにしてくれるから、掃除の負担が減らせます。